双子との日々

流産を経て、2014年に32週で生まれた双子ママのブログ。妊娠前、流産前後、双子妊娠中、双子育児の日々の記録。

双子退院後一ヶ月 夜中一人でのお世話と同時授乳

夜中一人でお世話するようになった頃のやり方。

寝付かせるまで父母に協力してもらい、寝室に移動。

夜中~朝方にかけて起きる回数は1~2回。

二人同時のこともあれば、ずれることも。

ずれた方があたふたしないけれど、同時の方が私が休める時間は増える。

おっぱいを飲みながらすんなり寝ればラッキー。
でも足りていないのかなかなか寝なくなってきたので、
私ができるだけ休息が取れるように、夜中はミルク多めにすることに。


別々に起きたら、おっぱいの後ミルク追加。

二人同時の場合は、先にニコにおっぱいを飲ませながら、イチコにミルク。
そしてニコにミルク、イチコにおっぱい。

ミルクは、二本同時にお湯を入れて、二本のうち一本は熱めにしておいて、一人が飲み終わる頃に冷めて適温になるように湯量を調整していた。
(と言っても勘でやって、飲ませる前に調整)

ミルクを作る余裕があれば良いが、早く早くー!という気配を感じたら、先に二人ともおっぱいを飲ませたらどうか?と思うように。

そこで、双子用授乳クッションを使用しないで同時授乳をする方法を考えた。

実家では、寝室には、シングルベッド(低め)と布団を並べていた。

必要な物は授乳クッション二つと、高さ調整用の毛布やベビー布団。

ベッドの上(端寄り)に一般的な授乳クッションを置いて、一人を寝かせる(頭高めに)。
腰にもう一つの授乳クッションを付けて、もう一人をフットボール抱きにして、毛布やベビー布団の上にお尻~脚を乗せる(フットボール抱きが疲れるので)。

そして、ベッド側の子に乳首を近付けてくわえさせたら、フットボール抱きの子にくわえさせる、という手順。

一人はベッドの上なので抱える必要なく、あまり疲れずに同時授乳することができた。

うちの双子の場合は、軽いニコを抱いて、イチコはベッドに寝かせることが多かった。

今思うと、自分の両脇に布団を積んでそこに赤ちゃんを寝かせれば、より負担なく授乳できたのかもしれない。

おっぱいで落ち着いたら、二人分のミルクを作って、二人を授乳クッションに寝かせて、両手にミルクを持ち飲ませていた。

以上、双子用授乳クッションを使わない同時授乳。

私は首が座る頃まで、双子用授乳クッションを買うかどうか迷いに迷って(乗せ方が不安で)、
結局買ったところ、早く買えば良かった!!と楽さに感動。
その後は簡単に同時授乳ができて、母乳量も増えた気がする。
はんぶんこっこ、様々でした。